温泉に入ると疲れが取れたり、肌が綺麗になったり、温泉の効能は良い事ばかりです。
しかし中には「温泉が嫌い」、「温泉が苦手」な人だって居るのです。
人間、好き嫌いの好みは必ずしも誰でも持っているのですが、温泉好きな人からすると、「なぜ?」と疑問が沸くかもしれません。
また温泉嫌いな人からすると、「同じ意見の人がいた!」と同感できてホッとするのではないでしょうか?
本記事では、
- 温泉な嫌いな人の理由
- 温泉が嫌いな人が温泉に誘われた場合にどうしたらいいのか
ご紹介していきます。
目次
温泉が嫌いな人の理由は?
温泉が好きな人からすると気になるのが、「温泉が嫌いな人の理由」です。
温泉が嫌いな人にはなぜ温泉が嫌いなのか、きちんと理由があります。
温泉が嫌いな人からすると「私も!」「僕も!」と共感できるかもしれません!
そこでこちらでは温泉が嫌いな人の理由をご紹介していきます。
不潔な感じがするから
温泉を入る時は、必ずかけ湯やシャワーを浴びて1度体を流してから入浴します。
しかし、中にはルールを守れない人が居るかもしれません。
そう考えていくと確かに100%綺麗だとは言い切れないですよね?
また、温泉に浸かるのは平気でも脱衣所が苦手な方も多いです。
髪の毛が落ちてたり、水で濡れているところがあったりしますよね。
プールサイドもはだしで歩けない人は温泉の床も歩きたくないと感じるかもしれません。
人と一緒に入るのが苦手
知っている人ならまだしも、知らない人と同じお風呂に入りたくない人も居ます。
汚いというのが嫌な訳ではなく、人と入ると気を使って余計に疲れてしまったりするのです。
疲れを癒しに温泉へ入るのに、逆に疲れてしまうなら入りたいとは思いませんよね。
裸を見せるのが恥ずかしい
自分の体を見せたくないという人は沢山居ます。
温泉は基本は裸でタオルも温泉に付けて入れません。
その為温泉へ行けば裸をさらすことになります。
ほとんどの人が裸をガン見する人は居ませんが、中にはジロジロ見てくる人も居るかもしれないですよね。
温泉に興味が無い
特に温泉に興味が無い人も居ます。
好きになる理由がわからなかったり、時間の無駄だと感じているのです。
確かに温泉に入っても何も感じない人や汗をかく事が嫌いだったら、温泉に浸かる時間が勿体ないと思いますよね。
旅行など遠出が嫌い
旅行や遠出すると疲れてしまう人は温泉旅行も嫌いです。
すると温泉に入る事もなく、温泉の良さも感じる事ができません。
また移動の車や電車、バス、飛行機が苦手な方には温泉旅行は過酷な旅になってしまいますよね。
温泉が嫌いの人の意見
実際に温泉が嫌いな人の意見や声をご紹介していきます!
(゜ー゜)やっぱ自分ちの風呂が一番だな。このへん温泉山ほどあるけど来てからまだ一回も行ってない #温泉嫌い
— やらわかしぐれ (@GothMetal_Junky) October 18, 2014
お家のお風呂の方がリラックスできるのであれば温泉へ行く必要がなくなりますよね!
わざわざ温泉へ行くのが面倒に感じてしまったら、温泉が嫌いになってしまいますね。
タイムフリーで#大倉くんと高橋くん 聴きながら
インスタで #BOUM3 の
写真をバンバンと投稿中〜。うちも温泉は嫌いでないが、
他人と温泉入るの無理やわ〜(>_<)— 咲野つくし (@w_m0806) May 25, 2019
他人と入るのが嫌いだと温泉へ行きたくなくなってしまいますね!
温泉に入ること自体は好きだけど人前で肌を出すのが嫌いだから嫌い #peing #質問箱 https://t.co/7y6KayaxWk
— ゆーもふ (@yuhi_chinoheart) May 25, 2019
裸を見せたくないけど温泉自体が好きな人は個室風呂があるところが良いですね!
温泉嫌いなんだよね←
人の垢が浮いてそう— S…. (@machu__chu_) May 25, 2019
温泉は循環されていますが、考えてみると目には見えなくても垢は出ているはずですよね。
最後に体を流せば流れますが、温泉に浸かっている間は避けては通れないかもしれません。
御影は“肌が見られるのが嫌”と云うより“左腕の傷痕を見られるのが嫌”だったりする。
(何故なら大体がこれどうしたのと聞いてくる、または痛い顔される為)
そうなると必然的に人目に触れる所を避けるので温泉とか嫌がるんですなァ……(風呂自体は嫌いじゃないけど、誰かとはあまり入りたくないパターン)— 御影 暁@方位磁針解析者垢 (@M1kageGyo1_9) May 24, 2019
もし傷などが体に合たら、わざわざ聞かれるのは嫌ですよね。
普段見えないところだから、もし知ったら気にはなるのもわかりますが、聞かれる方は迷惑に感じますね。
温泉に誘われた場合はどうすればいい?
今まで温泉が嫌いでも無理に参加していた人も多いのではないでしょうか?
しかし無理して精神的にストレスを感じる事は良い事だとは言えません。
でも誘ってもらった以上、断るのも断りにくいですよね。
せっかく誘ってもらったのに断ったらもう誘ってもらえないのでは?と感じてしまいます。
そこでここからは、温泉が嫌いな人が実際に温泉に誘われたらどうすればいいのかご紹介していきます!
温泉じゃない別の案を提案する
温泉が嫌いだけど旅行は好きな方におすすめの方法です。
温泉ではなく、温泉が無いホテルを選んでみてはどうでしょう?
ホテルの良さを伝えれば、相手もホテルにしてくれるかもしれません。
例えば、「温泉は布団の場合が多いからホテルのベッドが良い!」とか、「食事は温泉の和食より、ホテルの洋食が良い!」など決して「温泉が嫌い。」とは言わなくても温泉を避けて通れます。
また最近ではキャンプなども流行っているので、個室のお風呂しか付いていないバンガローやコテージもおすすめです。
とりあえず参加する
「温泉が嫌い。」とは言えないけど、参加はしたい方におすすめの方法です。
温泉に誘われてもとりあえず参加して、温泉には入らないようにするのです。
もし日帰りだったら、温泉に着いた瞬間「温泉よりこの辺を観光、散歩がしたい。」と言って自分だけ温泉には入らず、一緒に行った人だけ温泉に入ってもらえれば、何も問題はないです。
泊りの場合は、温泉へ入る時に誘われたら「部屋でゆっくりする。」と断って、部屋のシャワーで済ませるなどすれば、一緒に旅行は楽しめます。
ただ旅行のメンバーの中にしつこく「なんで入らないの?」と聞いてくる人がいるとこの方法は難しいかもしれません。
断る
日帰り温泉や温泉旅行は、はっきりと断り、他の誘いは受けると言う方法です。
温泉に誘われたら「予定がある。」と決して温泉が嫌いだとは言わなくてもいいのです。
ただ「いつなら平気?」と聞かれると答えられなくなってしまいます。
正直に温泉が嫌いだと話す
1度や2度なら誘われても「予定がある。」と断れますが、何度も誘われてしまうと嘘をついて断る事も難しくなってしまいます。
自分にも相手にも嘘をついても良い事はありません。
そこで正直に話せば相手にも伝わるはずです。
ただ温泉が嫌いと言うのではなく、「温泉は嫌いだけど、一緒に旅行には行きたい。」とすべてを断らなければ、相手も嫌な気分にはならないはずです。
そもそも温泉に誘うという事は、あなたとの交友関係は深いと思われます。
あたなが「温泉が嫌い。」と話したところであなたを嫌いにはならないはずです。
また温泉が嫌いな理由をきちんと話せばわかってもらえるはずです。
1度本当の事を話せば、自分自身も楽になれますよ。
温泉は日本だけの文化なの?
温泉は日本の文化です。
旅行へ行かなくても銭湯で温泉が使われている事もありとても身近な存在です。
日本特有の物だと思っている方もいると思いますが、実は日本だけではなく、世界的に温泉は湧いています。
海外の温泉は自然のままで湖のように大きな温泉施設が多く、プールのように楽しんでいます。
日本との文化の違いも多く、例えばかけ湯は日本ならではの儀式です。
他にも外国の温泉と日本の温泉には効能など色々な違いがあります。
まとめ
温泉はみんなが好きな訳ではなく、温泉が苦手で嫌いな人も居るのです。
特に近年は湯船に浸からずシャワーで終わってしまう人も多く、シャワーしか付いていない物件もあります。
お風呂離れということで温泉が嫌いな人は増えているのです。
温泉は入るだけではなく、温泉卵などで楽しむ方法もあるので旅行の場合は参加しても楽しむ方法はあります。
ほとんどの人が自然に湧き上がる温泉を嫌いな訳ではく、大浴場が嫌いなのです。
大浴場が苦手な事をきちんと話せば理解してもらえるはずです。
温泉には入らなくても、旅行には参加して、他の事で楽しい時間を共に過ごしてみましょう。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。