冷蔵庫を底上げ・かさ上げしたい!底上げするメリットややり方・商品を徹底解説

冷蔵庫の底上げ・かさ上げができることをご存知ですか?

冷蔵庫を底上げ・かさ上げすると、3つのメリットがあります。

  • 掃除がラクになる
  • 振動による騒音防止
  • 床の凹み・キズ対策

など、底上げすることで、冷蔵庫下にまつわるお悩みを一気に解決することができるんです。

本記事では

  • 冷蔵庫を簡単に底上げする方法
  • 底上げグッズ
  • 掃除方法

についてご紹介します!

 

目次

冷蔵庫の底上げをする目的は?

引用元:https://www.photo-ac.com

掃除ができる、ラクになる

冷蔵庫の下のほこりや、ゴミ、気になっている方も多いのでは?

冷蔵庫の下は、湿気がこもりがち。

さらに野菜クズや細かい食品ゴミが入り込むことでカビの心配も。

また、製氷の際に水をこぼした時など、冷蔵庫の下の濡れたフローリングが気になります。

しっかり掃除をしたい、それなのに、満足のいく掃除ができないというジレンマ。

引越しや買い換えのときに行うしかないのでしょうか。

また、ロボット掃除機を使っている方は、家具の下だけでなく、冷蔵庫も底上げできれば嬉しいですよね。

冷蔵庫を底上げすれば、掃除ができないお悩みから一気に解放されます!

振動による騒音防止

アパートやマンションにお住いの方、冷蔵庫の振動が気になることはありませんか?

冷蔵庫のドアの開け閉めがうるさい、コンプレッサーや冷却ファンの運転音に苦情が寄せられることもあるようです。

困ったことに、冷蔵庫は、なかなか気軽に買い換えできません。

冷蔵庫を底上げするだけで、階下やお隣に気兼ねすることなく、安心して生活できるんです。

床の凹み・キズ防止

冷蔵庫の重さは一体どれくらいなのでしょう?

大きさや容量で違いますが、

  • ひとり向け(小型100L) 約30kg
  • 2人暮らし程度(中型300L)60〜70kg
  • 3〜5人家族向け(大型400L〜)80〜90kg

が平均重量のようです。

重量のある冷蔵庫の下には、板を引いたり、凹み防止のマットを引くことをオススメします。

また、最近のフローリングはクッション性が高く柔らかくタイプも。

特に、マンションやアパートのフローリングは、遮音や防音のためにクッション性の高いタイプが使われています。

凹み防止や、床にキズをつけたくないときも、冷蔵庫マットを敷いておけば安心です。

冷蔵庫の底上げをする方法

冷蔵庫は移動だけなら、思ったよりも簡単に行えるようです。

移動するついでに、底上げしておけば、のちのち掃除が楽になりますね。

リフターを使う

重量のある家具などを、簡単に動かせる、リフターを使います。

てこの原理で、少ない力で持ち上げることができます。

また、冷蔵庫の下に、手を入れるリスクを減らしたり、ギックリ腰などのケガ予防にもおすすめです。

冷蔵庫などの背の高いものを扱う時は、安全のため、ひとりではなるべく行わず2人以上で作業するようにします。

上記商品は最大300kgまで移動!安心の日本製です。

上記商品はてこの原理で1/5の力で冷蔵庫もラクラク移動できます。

業者に頼む

女性やお年寄り、一人暮らしの方で、重い冷蔵庫を動かす自信がない方は、専門業者に依頼するのが便利です。

便利屋、引越し業者、家具の移動サービス専門の業者など見積もりをとって比較してみると良いでしょう。

料金は、重量や作業時間、作業する人数のほか、養生や補償などのオプションなど、業者ごとに異なるようです。

調べて見たところ、相場は、便利屋<家具の移動サービス専門<引越し業者の順で、6,000円〜2万円程でした。

プラス、底上げグッズの料金がかかります。

買い換え・引越し時についでに行う

買い換え時に、あらかじめ配送・設置の際に、底上げしたい旨を業者に伝えておくと対応してもらえる場合があります。

その際、どんな底上げグッズを使用するか、具体的に伝えておくとスムーズです。

また、引越しの際についでに底上げして冷蔵庫を設置してもらっても良いでしょう。

その他 注意点

  • あらかじめ冷蔵庫の中身を全て出して軽くしておきます。
  • 引越しの時や買い換えの際は、前日から電源を切っておくなど、業者の指示に従います。
  • 自分で作業する際は、ドアや仕切りを固定した上で行います。
  • 故障の原因になるので、横にしたり傾けすぎないようにしましょう。
  • 軍手やキャスターなど安全グッズを用意し、ケガのないよう注意しましょう。
  • 無理をせず、難しい場合は専門業者に任せましょう。

冷蔵庫の底上げをする商品を紹介

底上げグッズ

冷蔵庫の大きさにより、耐荷重を確認して底上げグッズを選びましょう。

高さ6cm、耐荷重4個使用時150kg、洗濯機の防振が目的のグッズですが冷蔵庫に使用している方も!

ステンレス製でサビに強く、伸縮調節、振動パットが付いています。

高さは10cm〜14cmまで対応可能で掃除機やワイパーも余裕で入ります。

高さは11cm、重量300kgまで対応。キャスター付きなので移動も楽です。

高さは11〜13cm、重量500kgまで対応、キャスターは8脚4輪で安心です。

キズ防止や振動対策に

Mサイズ、〜500Lクラスまで対応。耐熱仕様で床暖房を設置している部屋にも最適です。

耐荷重は400kg、振動対策だけでなく、地震対策にも。

冷蔵庫下の掃除

あれば便利!ロボット掃除機

冷蔵庫の底上げができたら、洗濯機や、他の重い家具の底上げもしたくなりますよね。

もし、ロボット掃除機があれば、仕事に行って帰ってくるまでの間に家中スッキリ掃除ができてしまいます!

ロボット掃除機の購入を検討しているなら、高さなどのサイズと小回りの良さに注目して選んでみてはいかがでしょう?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日立 RV-EX1-N/シャンパンゴールド ロボット掃除機 minimaru(ミ…
価格:33139円(税込、送料別) (2020/1/23時点)

高さ9.2cm直径25cmのコンパクトボディで狭い場所もスイスイ掃除してくれます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック Panasonic MC-RSC10-W ロボット掃除機 ルーロミ…
価格:36570円(税込、送料無料) (2020/1/23時点)

高さ9.2cm直径25cm、人気のPanasonic Ruloの本体を40%コンパクトにしたモデル。

フローリングの床の掃除方法

①大きなゴミや埃を掃除機で吸い取ります。

②溝に入り込んだゴミは爪楊枝で掻き出します。

③硬く絞った雑巾で水拭きします。

このとき強くこするとフローリングのダメージになってしまうので注意してください。

④残った水分を乾いた雑巾で拭き取ります。

油汚れの場合

①台所用中性洗剤を含ませた雑巾で拭き取ります。

気になる部分は、やわらかいスポンジに洗剤を含ませ拭きます。

②仕上げに水拭きします。

カビがついた場合

①水拭きか中性洗剤で拭き取ります。

②カビの表面を拭き取ったら、消毒用エタノールを吹きかけます。

隙間のカビは、爪楊枝や歯ブラシでこすって落とします。

エタノールは、フローリングの種類によっては色落ちすることがあるので、目立たないところで試してから行うと良いでしょう。

塩素系漂白剤、重曹、メラミンスポンジなどはフローリングを傷めるので使わないようにしましょう。

逆性石鹸が便利

エタノールで色落ちしてしまう場合には、逆性石鹸を使います。

普通の石鹸とは違い、いろいろなものを殺菌・消毒することができます。

床だけでなく、冷蔵庫の中の掃除にもぴったり。

掃除の仕方は

①雑巾などでカビの表面を拭き取ります。

②水で薄めた逆性石鹸をスプレーし、拭き取ります。

③カビがひどい時は、スプレーした後数分置いてから、拭き取ります。

おなじみ、劇落ちくんのワイパー。

フローリングワイパーがあれば、倒れるイライラもなくインテリアもスッキリしますね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オスバンネオウォッシュ つめ替え用(950ml)
価格:1024円(税込、送料別) (2020/1/23時点)

殺菌消毒、消臭に。お掃除のほか、洗濯物の匂い対策にも使えます。

まとめ

冷蔵庫を底上げ・かさ上げすると、

  • 掃除がラクになる
  • 振動による騒音防止
  • 床の凹み・キズ対策

などのお悩みが解決できます。

冷蔵庫の底上げは、思っていたよりも簡単に行えることがわかりました。

なぜ、もっと早くやっていなかったのだろうと、思った方もいるはず。

冷蔵庫の底上げグッズを用意して、次の休みはぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょう!

本記事を読まれた方は下記記事もおすすめです。

それでは最後まで、読んでくださりありがとうございました。

関連記事