文化祭でインスタ映えする装飾は?黒板アートや食べ物・小物も紹介

青春時代の大きなイベントでもある文化祭。

文化祭を一生の思い出にするためには、目立ったもの勝ちです。

多くの方を魅了することができる何かを作ればより目立つことができます。

そこで今回ご紹介するのは、インスタ映えする装飾・小物・食べ物です。

誰でも作れるようなものを紹介しますので、ぜひとも参考にしてください。

目次

インスタ映えする装飾:黒板アート

Natsumi.さん(@disney6__723)がシェアした投稿

黒板を使ってオシャレなインスタ映えするスポットを作成しましょう。

私たちでもできそうなものは「天使の羽」の黒板アートです。

世界中で若い女性が天使の羽の前に立ってインスタに掲載しているのをよくみかけますよね。

いろいろな写真などを参考にして丁寧に書いていきましょう。

また、どこにでもあるような天使の羽ではなく、描く人の独創性を加えるとより文化祭らしくなるかもしれません。

上手に出来上がれば、みんなインスタに載せてくれるはずです。

インスタ映する装飾:階段アート

miyu_snowさん(@phazawayghirl)がシェアした投稿

文化祭へ来場された方が必ず使う「階段」。

階段を綺麗に彩れば多くの方が感動をしてくれるはずです。

日常の中に非日常を作る事こそが感動を与える大きな要因です。

【材料】
・大きなロール紙
・鉛筆
・絵の具
・筆
・新聞紙
・雑巾
・養生(ようじょう)テープ
・梱包(こんぽう)用透明テープ
・ハサミ(カッター)

【作り方】
➀階段アートで使用する階段の「段数」と「一段の高さ」、「階段の幅」を調べる。
②階段アートのデザインを考える。
③大きなロール紙に鉛筆でデザインの下書きを描く。
④下書きをした絵に絵の具を使ってデザイン完成させる。
※この絵が実際の階段アートとなります。
⑤絵の具が乾いたら梱包用透明テープを絵の上から隙間なく貼り付ける。
(破れにくく、外でも雨に強くするため)
⑥ハサミ(カッター)を使って階段一段分の大きさに切り分ける。
⑦絵を貼る前に、階段のステップ部分(踏む部分)に養生テープを貼り付ける。(文化祭後に剥がしやすく、テープ汚れがないようにするため)
⑧切り分けた絵を一段ずつ養生テープの上から梱包用透明テープを使って絵を貼る。(もちろん階段の踏まれる部分には貼りません)
⑨完成

 

養生テープはあまり見かけないものですが階段を汚さないためにも必ず使用しましょう

梱包用透明テープは、文化祭の間、デザインの紙が破れないようにするために使用するのをオススメします。

・養生テープ

 

・梱包用透明テープ

 

階段アートを皆で作る過程もきっと楽しめるはずですよ。

インスタ映えする装飾:バルーンアート

ゆいさん(@yui0584)がシェアした投稿

教室を彩るのに定番のバルーンアート。

ちょっとしたバルーンアートでも華やかになりますので、ぜひとも作ってみてください。

以下の動画では簡単なバルーンアートの作り方が解説してあります。

風船は100均でも買うことができますよ。

たくさん風船を膨らませる際には、こちらを使用すると簡単に膨らませることができますよ。

 

インスタ映えする装飾:カラーセロハンアート

カラーセロハンアートとは、ステンドグラスをガラスではなくセロハンで作成するものです。

段ボールとセロハンで作成するので、チープに思われがちですが、出来上がって光にあてるととても美しく、達成感があるのでこちらもオススメです。

https://twitter.com/mi_nei3/status/660826075094630400

 

作り方は、こちらの動画を参考にしてください。

 

【材料】
・黒い画用紙
・セロファン
・型紙

【作り方】
➀型紙にデザインを描く。
②デザインを描いた型紙と黒い画用紙をホチキスで留める。
③デザインを描いた型紙を表にして黒い部分を残してカッターで切る。
④ホチキスを外して、黒い画用紙にセロファンをのりで貼る。(セロファンは一つの穴に一色で貼ってください)
⑤完成

 

材料は全て簡単に手に入るのでおすすめです。

 

通販でもカラーセロハンを購入できますよ。

インスタ映えする小物:おそろいを身につける

おそろいを身につけて写真を撮るのも文化祭の定番の一つです。

カップル、友達、クラスでおそろいを身につけることで一体感が生まれます。

 

・おそろいのシャツ

♡ yu ♡さん(@shr___yu)がシェアした投稿

 

おそろいのシャツならこちらの商品がおすすめ。

 

こちらは、シャツにオリジナルで背番号のプリントをしてくれます。
友達とオリジナルシャツを作成してみてください。

 

・おそろいのヘアースタイル

み さ きさん(@mckbb__339)がシェアした投稿

おそろいのヘアアクセサリーならこちらがおすすめ。

 

お揃いのヘアースタイルにした際に、お揃いのヘアアクセサリーをすることで一体感がUPします。

・おそろいのうちわ

田上茉奈さん(@22__mana)がシェアした投稿

おそろいのうちわならこちらがおすすめ。

 

オリジナルうちわを通販で作成することができます。
写真などもデザインにできるのでおすすめです。

コスプレでお揃いを着たい方はこちら:
文化祭のコスプレ・仮装でおすすめは?安い衣装を中心に男女別に紹介

 

文化祭でインスタ映えする小物:インスタフレームを作る

最近、インスタフレームを多く見かけますよね。

いまから若者の間でインスタフレームを持って撮影することが流行っています。

文化祭でもインスタフレームを作りましょう!

作り方はこちらのインスタの投稿が参考になります。

. いろんな方からちょこちょこ作り方の 問い合わせ受けるので改めて🙌💕 . まずは材料(A1size) ❁A1発砲スチロールの板(7mm厚) ❁のりまたは両面テープ ❁カッター . 作り方 1.まずは実際に使っているアカウントで真っ白な画像と入れたいハッシュタグを入れて投稿し、投稿した画面をスクリーンショットします。 2.その画像の余分な所(時間や充電マーク)を画像編集でカットしデータをパソコンに移動します。 3.Wordで入れたいいいねの数を入力し、ペイントを使って❤の着色、投稿時間を消して編集します。 4.最後に私の場合画像をA1サイズに拡大したので画像が荒くならないよう画像のピクセル数を上げて編集し直しなます。 5.画像をUSBに取り込み大きい印刷をして下さる業者さんに持っていき印刷してもらいます。 6.その用紙をパネルにのりで貼り付け切り抜きたいサイズを下書きした後カッターで切り抜いて完成です!🌟 . . 実際私がパソコンが苦手なので パソコン作業は弟にやってもらいました(´・ ・`)笑 パソコンが苦手な方は難しいかもしれません💭 何かあれば聞いてください✩°。⋆ #wedding #instapanel #instaflame #インスタパネル #インスタフレーム #フォトブース #photobooth #前撮り #結婚式準備 #weddingitem #結婚式アイテム #プレ花嫁 #handmade

@ ymnn0116がシェアした投稿 –

【材料】
・A1サイズの発泡スチロール板
・のり(両面テープ)
・カッター

【作り方】
➀使用しているアカウントで真っ白な画像と、入れたいハッシュタグを打ち込んで投稿する。
②その投稿をスクリーンショットしパソコンへ転送する。
③パソコンで画像を以下のように編集する。
・必要ない「充電マーク」や「電波」などをトリミング(削除)。
・「いいね!」の数を入力。
・「いいね!」のハートを赤く塗る。(投稿時間も消す)
④画像のピクセル数を200dpi以上に上げて保存。
⑤保存した画像をUSBに取り込んで、大型サイズの印刷可能な店舗へ行き、印刷。
⑥印刷した画像を発泡スチロールに貼りつける。
⑦完成

 

文化祭でインスタ映する食べ物:チュロス

引用元:https://pixabay.com

今や文化祭の大定番となっている「チュロス」。

ただ、チュロス自体で差をつけることは難しいですね^^;

そこで、「包装紙」をオシャレにするのはいかがでしょうか。

 

上記の商品のようなかわいい包装紙で包むだけで、インスタ映えしたチュロスを作ることができますよ。

チュロスはこちらで買うことができます。

 

文化祭でインスタ映する食べ物:タピオカジュース

タピオカジュースもインスタに投稿している方が多いですよね。

タピオカジュースを売ってインスタ映えを狙う際には、

・鮮やかな色あいのドリンク
・豊富なメニュー

を用意する必要があります。

綺麗な色のジュースは人気があり、またメニューが豊富であればインスタ映えするはずです。

 

タピオカジュースに使用するタピオカは上記で購入できますよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

文化祭を思い出しながらとても懐かしく感じました。

文化祭は生涯に数回しか行わないイベントですので、楽しまなければもったいないです。

ぜひ、インスタを利用して思い出を残してください。

文化祭のあるある記事はこちら:
文化祭のあるある30選!中学高校の共学・男子校・女子校全まとめ

それでは、最後まで読んでくださりありがとうございました!

関連記事