ペットボトルのアクセサリーの作り方は?簡単なものから複雑なものまで多数紹介

今ではどこにでもある、便利なペットボトル。

出先でついつい買ってしまって、家に大量にあふれてる、なんてことがありませんか?

そのまま捨てるのはなんだかもったいない……。

それなら、ペットボトルでなにか作品を作ってみましょう!

お子さんの工作や、自由研究にも使えていいですよね♪

今回は、そんなペットボトルで作る作品をたくさんご紹介していきます!

自由研究に使うときのコツなども書いていますので、

ぜひ参考にしてみてください!

目次

簡単カワイイ!ペットボトルビーズ

材料

  • ペットボトル(炭酸のもの)
  • 油性ペン
  • カッター・ハサミ
  • アルミホイル
  • トースター

手順

①ペットボトルの上と下部分を切り離す

カッターを使用して危ないので、出来ればお父さんやお母さんに切ってもらいましょう。

②たてに4分割する

少しくらい曲がっても大丈夫!

③油性ペンで好きな模様を描く

熱すると小さくなるので、できるだけ大きく書きましょう♪

④1.5cm×2cmに切り分ける

これが一つのビーズになります。

このサイズでなければダメということはありませんが、

あまり大きすぎると丸まらないので注意してください。

⑤シワシワにしたアルミホイルに乗せて、トースターで加熱する

10秒ほど温めると、くるんと丸まってきます!

⑥丸まったら取り出す

非常に熱いので、やけどしないよう注意しながら取り出してくださいね。

⑦冷ましたら完成!

触って熱くないくらいに冷めたら完成です!

 

お好みで麻ひもやモールに通してみると、可愛いブレスレットが出来ますよ♪

ここでは1.5cm×2cmで作る方法をご紹介していますが、

もう少し大きい方がいい!という方はサイズを大きくしてみても、

並べたときに大きさにメリハリが出ていいかもしれません。

ただし大きすぎると丸まらないので注意してください。

どのくらいの大きさで丸くなるのか、実験してみるのもいいかもしれませんね!

夏休みの自由研究や、ごっこ遊びに最適なペットボトルビーズの作り方でした♪

ペットボトルで作れる!?簡単ブレスレット

材料

  • ペットボトル(丸いもの)
  • アイロン
  • はさみ
  • ビニールテープ
  • マニキュア

手順

①ペットボトルを半分に切る

②ブレスレットにしたい太さの幅に、ビニールテープを貼る

この後アイロンを当てて少し丸くなってしまうので、

両サイド3mm程度の幅を持って貼ってくださいね!

③ビニールテープの部分をハサミで切る

ここがブレスレット部分になります!

切れたらビニールテープは剥がしてください。

④アイロンで両側を熱する

そのままつけると切った部分が危ないので、

アイロンで両端を丸めていきます。

このとき、やけどには気を付けてくださいね。

⑤マニキュアで色を付けたら完成!

この時、柄を先に書いてから地の部分を塗るとよりきれいに見えますよ♪

マニュキュアはこちらがおすすめです。

ラッキートレンディ マニュキュア10ml 12個カラー+3点の15点セット

 

インスタ映え間違いなし!な可愛いブレスレットの作り方をご紹介してきました。

他にも、押し花をボンドでくっつけたり、

リボンを巻いてみても可愛いかもしれません。

作り方も簡単なので、ぜひお家でも作ってみてくださいね!

水上をスイスイ走る!船の作り方

材料

  • ペットボトル(四角いもの)
  • ペットボトルのフタ×2
  • ジュースや牛乳の紙パック
  • 竹ひご
  • 輪ゴム
  • 油性ペン
  • ハサミ・カッター
  • キリ
  • グルーガン

手順

①ペットボトルに印をつける

切り取るための目安になる線なので、少しくらい歪んでも大丈夫!

ペットボトルの器をつくるようなイメージで書くといいかもしれません。

②ハサミで印をつけた箇所を切り取る

適当な位置に切り込みを入れてからハサミの歯を入れ、

そこから線に合わせて切るとやりやすいですよ。

ケガには十分気を付けてください。

③キリで印をつけた箇所に穴をあける

④竹ひごを切る

⑤ペットボトルのフタに穴を開ける

⑥ペットボトルのフタに切り込みを入れる

ここはプロペラになる牛乳パックを挟む部分です。

大きすぎる切込みになると抜けてしまう可能性があるので、

注意してくださいね。

⑦牛乳パックを切り、差し込む

⑧切った牛乳パックをペットボトルのフタに差し込む

この際、動画ではグルーガンで固定していますが、

のりなどでも代用できますよ♪

グルーガンとは下記のような商品ですね。

【 グルーガン スティック 50本入】【スタンド機能付】グルーガン 高温 ホットボンド ボンドガン ピタガン 接着工具 DIY 接着 小型 グルーガン スイッチ付 ホットメルト 手芸/手作り/クラフト/ハンドメイド ブラック【佐川急便】

⑨竹ひごを挿し、ペットボトルに固定する

⑩輪ゴムを巻いて、完成!

プロペラがくるくると回ることを確かめて、完成です!

 

お風呂やプールで浮かべて遊んでみてはいかがでしょうか♪

ゴムを巻く回数や左右差などで、進むスピードや向きが変わったりします。

実験してみても面白いかもしれませんね。

ペットボトルでかっこいい車を作ろう!

材料

  • ペットボトル
  • ペットボトルのフタ×4
  • キリ
  • カッター
  • ボンド
  • (ビニールテープ)

手順

①ペットボトルのフタに穴をあける

これがタイヤになります!

②ペットボトルに切り込みを入れる

危ないので、ケガには十分気を付けてくださいね。

油性ペンで下書きをすると、大きなゆがみもなく切れるかもしれません!

③ペットボトルに穴をあけ、竹串を通してタイヤをつける

この時、高さや左右が同じ位置になるように調節してくださいね。

高さが違いすぎるとバランスの悪い車になってしまいます。

④輪ゴムを取り付ける

この時、つけ方を間違えるとうまく動かないので注意が必要です。

タイヤにも輪ゴムを取り付けるとうまく動きますよ!

また、おもりとして後ろに10円玉を張り付けると、進みやすくなります!

⑤ビニールテープで好きに装飾したら、完成!

油性ペンで模様を描いてみても可愛いかもしれません。

 

これで、引っ張ると進む車の完成です!

何cm引っ張ったらどのくらい進むのかという風に、

夏休みの自由研究にしてみてもいいかもしれません♪

カンタンカワイイ!ペットボトルで小物入れ

材料

  • ペットボトル×2(中央が細くなっているタイプ・ストレートタイプ)
  • ハサミ・カッター
  • 絵具用パレット
  • アクリル絵の具
  • ボンド

手順

①ペットボトルを真ん中から切る

手を切らないように注意してくださいね!

ペットボトルは下から1/3くらいを切るのが理想です。

輪ゴムやビニールテープをつけて切ると、

基準が分かりやすく、あまり歪まないで切れますよ♪

②余った部分で茎とはっぱを作る

動画では火を使っていますが、上で紹介したようにアイロンを使うか、

トースターを使っても角が取れて安全にできますよ♪

どの場合も火を使うことになりますので、

やけどには十分注意してくださいね。

③色を塗って、茎と葉を取り付けたら完成!

茎と葉っぱを取り付けるときには、ボンドが指につかないように注意してくださいね。

色を塗るのはこちらがおすすめです。

アクアグロー(水性夜光ペイント) 各色 20g×3本セット(蓄光塗料/夜光塗料/シンロイヒ)

 

他にも、大きさや長さを変えてみたり、フェルトを貼ってみたり、

デコレーションの方法はまだまだたくさんあります!

また、貯金箱に応用する方法もあります。

ぜひ、自分だけのお気に入りの小物入れを作ってみてくださいね♪

ペットボトルでけん玉づくり!

材料

  • ペットボトル×2 (違う形がgood)
  • ヒモ40cm程度
  • ビニールテープ
  • 油性ペン
  • カッター・ハサミ

手順

①キャップを二つ合わせて、ヒモと一緒にビニールテープで巻く

ここがけん玉の玉の部分になります。

5周くらいぐるぐる巻きにして、ヒモが飛んでいかないようにします。

②ペットボトルの上の部分を切る

切り口は危ないので、ビニールテープで保護してあげましょう。

③ペットボトルの飲み口動同士を合わせてビニールテープで巻くと完成!

この上の部分がけん玉の玉を入れる部分になります。

外れないようにしっかりと補強しましょう。

玉に着けたヒモの反対側のヒモを巻き込んで、さらに巻きましょう。

これで完成です!

 

これで、超簡単なペットボトルけん玉の完成です!

やってみると意外と難しいので、大人もハマること間違いなし。

お子さんと一緒に遊んでみてはいかがでしょうか♪

まとめ

ここでは、ペットボトルでの工作を紹介してきました!

いかがだったでしょうか?

捨てるだけとなってしまったペットボトルにも、

これだけたくさんの使い道があるというのはびっくりですね!

お子様と一緒に楽しめるものから、インテリアとして飾っても恥ずかしくない、

可愛らしい小物まで紹介してきました。

ぜひ、今からペットボトルをそのまま捨てずに、

ちょっとした工夫を加えて、使ってみてくださいね♪

それでは最後まで読んで下さりありがとうございました。

関連記事