卒園式のプレゼントは?子どもや先生にわたす卒園記念品を予算別に解説

卒園式で行われる行事として、

『プレゼント贈呈』

があると思います。

先生に渡すプレゼントはもちろん、

『子供に渡すプレゼント』

もあることでしょう。

ですが、子供たちや先生に、何を渡せばよいか悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

そこで、今回は、

『子供と先生に、それぞれ渡すプレゼント』

について紹介していきます。

悩んでいる人は、参考にしてみてください。

目次

子供に贈る卒園記念プレゼント

引用元:https://pixabay.com

まずは、子供に贈るプレゼントを紹介します。

おそらく、それぞれの幼稚園・保育園で、

『予算が決まっている』

と思うので、予算別に紹介していきます。

予算500~1000円以内の場合

予算が500~1000円以内の場合は、

『記念品も数が限られてくる』

ことになります。

ですが、子供に渡すものとしては妥当な値段でもあります。

500円~1000円以内で購入できるものとしては、

  • 文房具類
  • ハンカチ
  • 名前スタンプ
  • キーホルダー
  • ペン立て

 

などがあります。

これらは、小学校に上がってからも使えるものばかりになります。

特に、名前入りにすれば、

『特別感』

が出て、子供も大切に使うようになるでしょう。

キーホルダーなどは、子供がランドセルに喜んでつけるようになるでしょう。

そして、何よりも、

『家計に優しい』

ということです。

子供が少なければよいですが、それなりに多いところでは、

『予算を決める時に揉める』

こともあります。

その点、500~1000円以内であれば、そこまで問題になることもありません。

しっかりと選んで、子供たちが喜ぶようにしていきましょう。

予算が1000円以上の場合

予算に余裕があり、

『1000円以上は出せる』

というところもあると思います。

その場合は、少し手の込んだものでも問題ありません。

例を挙げると、

  • マグカップ
  • バッグ
  • 写真立て
  • お箸

 

などがあります。

予算が増えると、

『出来ることも増える』

のは、よく分かると思います。

名前を入れるのはもちろんのこと、

『似顔絵をプリントする』

ということも出来るようになるのです。

これにより、子供たちにとって、

『一生の思い出の品』

とすることも、十分に可能となります。

大人になっても、当時、自分が書いた似顔絵や名前が入ったものを見れば、

『昔を思い出すきっかけ』

になるため、おすすめですよ。

先生に渡すプレゼントも忘れずに

引用元:https://pixabay.com

卒園する子供たちに渡すプレゼントはもちろんですが、忘れてはいけないのが、

『お世話になった先生に渡すプレゼント』

になります。

在園中は、子供の面倒を見ながら、仕事もこなしている先生は、

『1番の功労者』

といっても過言ではありません。

感謝の気持ちを込めて、プレゼントを贈るようにしましょう。

予算はおよそ2000円前後が定番

先生へのプレゼントですが、

『予算が分からない』

という人も多いのではないでしょうか?

様々な意見がありますが、およそ、

『2000円前後』

が相場になっているようです。

この範囲で探してみれば、ちょうど良いプレゼントが見つかるでしょう。

主なプレゼントとしては、

  • 造花
  • ブーケ
  • 写真入りカレンダー
  • エプロン
  • ハンカチ
  • スタンプ
  • ペン
  • カバン
  • お箸
  • マグカップ

 

などがあります。

お花関係は、卒園式にはピッタリのものになりますが、

『生花の場合、家に飾れない』

という場合もあります。

その為、造花など、

『いつまでも飾れるもの』

にしたほうが良いでしょう。

他にも、

『実用性の高いプレゼント』

にするのも喜ばれます。

ペンやマグカップ、ハンカチやスタンプなどは、

『普段の仕事でも、十分に使える』

ものとなるでしょう。

エプロンも良いですが、注意する点として、

『園指定のエプロンがある』

こともあります。

せっかくエプロンを貰っても、使えない場合があるので、

『確認をしっかりする』

ことを忘れないようにしておきましょう。

楽天商品から、子供へのプレゼントを一挙に紹介

引用元:https://pixabay.com

卒園式におすすめのプレゼントを紹介してきました。

ここからは、実際の商品を楽天から紹介していきます。

様々なものがあるので、参考にしてみてください。

えんぴつ

まずは、このえんぴつです。

 

 

贈呈用の箱にも、名前が入れられるえんぴつです。

えんぴつ自体に名前が入れられることはもちろん、

『デザインも6種類から選べる』

ようになっているので、男女問わず選ぶことができます。

値段も安く、1000円以内の予算であれば問題ありません。

ハンカチ

次に紹介するのは、ハンカチです。

 

 

名前入りの、タオルハンカチとなります。

これから、小学校でハンカチを使うことも多くなるため、

『自分の名前が入ったハンカチ』

は実用性があります。

色も選べるため、子供に合ったものを選ぶことができます。

値段も、500円程度で済み、家計にも優しいですね。

スタンプ

自分の名前が入ったスタンプもおすすめです。

 

ノートや教科書に名前を書く手間が省けるので、

『子供にとってはお得』

なものとなります。

また、小さいころから、印鑑を押す習慣を覚えさせておけば、

『将来の役に立つ』

ことにもなるので、勉強のためにもおすすめですよ。

キーホルダー

子供が喜ぶキーホルダーです。

 

 

かわいい海の生き物を中心した、キーホルダーなります。

名前も入れられて、ランドセルなどにつけるのもおすすめです。

これから、キーホルダーなどに興味を持ってくるお年頃になってくるので、

『長く使ってくれる』

ものになるでしょう。

ペン立て

ペン立てなども、小学生からはよく使うものになっていきます。

 

 

時計とペン立てが、一体化したものとなっています。

名前も入れられるようになっているので、

『思い出と実用性』

を兼ねることが出来て、おすすめですよ。

マグカップ

マグカップも子供喜ばれる記念品になります。

 

 

イラストやメッセージをプリント出来るマグカップです。

園児が書いたイラストなどをプリントしてもらえば、思い出の品になるでしょう。

また、園児だけでなく、

『先生にも渡せる品』

にもなるため、一石二鳥となりますよ。

マグカップのイラストを見ながら、昔の思い出に浸るのもいいかもしれませんね。

バッグ

小学校で使うバッグもおすすめです。

 

 

名前だけでなく、誕生日も入れることができるバッグです。

『弁当などを入れても良し、小物を入れても良し』

のバッグとなっています。

自分のものだと、すぐに分かるのもおすすめですよ。

小学校だけでなく、その後も長く使えるものになっています。

雨具

小学校の登下校では、傘も必要になってきます。

 

 

少し大人っぽいかもしれませんが、子供から大人まで使える傘になります。

ちょっと大きめの傘を使えば、

『濡れることも少なくなる』

のでおすすめです。

名前も入れてもらえるので、無くすことも少なくなるでしょう。

写真立て

卒園時の写真を飾っておけば、いつでも当時を思い出すことができます。

 

壁掛け・卓上両様になっている写真立てです。

当時の写真というものは、後になって大切になるものが多いので、

『写真立てに入れておく』

ことで、当時を振り返るきっかけになるでしょう。

お箸

これから使うことも多くなるお箸も、子供に贈る品としてはおすすめです。

 

子供用ですが、長さも調整できるため、子供に合わせたものを選べます。ドット柄が特徴の名入れ箸です。

小学校からは、箸も使うようになるので、

『自前の箸』

を持っておいて、損はないでしょう。

楽天商品から、先生へのプレゼントを一挙に紹介

引用元:https://pixabay.com

子供のプレゼントの次は、

『先生へのプレゼント』

も重要になってきます。

今までお世話になった分、しっかりと選ぶようにしましょう。

造花

造花は、いつまでも飾れておすすめです。

 

 

消臭や殺菌もしてくれる、綺麗な造花です。

メッセージカードなどをつければ、先生にも喜んでもらえるでしょう。

いつまでも、置いておくことができるので、

『当時を思い出すきっかけ』

にもなると思いますよ。

ブーケ

しっかりとした花を贈るなら、やはりブーケにするのが1番です。

 

 

ブーケは、卒園式にはピッタリの贈り物になります。

生花を使っているため、

『時間が経てば枯れてしまう』

ものですが、一緒にメッセージカードなどを贈れば問題ないでしょう。

このブーケは、明るい花を使っているので、花が好きな先生にはおススメの品ですよ。

写真入りカレンダー

卒園式の写真を入れたカレンダーも、おススメです。

 

 

卒園式の写真などを入れた、カレンダーとなっており、

『当時を懐かしむ』

ことが出来るようになっています。

カレンダーならよく使うので、仕事でも便利なものになるでしょう。

使い終わったら、大事に取っておくこともできます。

エプロン

先生という仕事上、エプロンもよく使うものとなるでしょう。

 

 

名前が入れられるようになっているエプロンです。

プレゼントした年号などを入れておけば、

『昔を思い出すことが出来る』

ようにもなります。

園児たちとの思い出を胸に、仕事をしてもらうためにもおすすめですよ。

ハンカチ

ハンカチも、日頃からよく使うものとしておすすめです。

 

 

イニシャルで、刺繍が入れられるハンカチとなっています。

幼稚園・保育園は、

『クラスに名前がついている』

ことが多いので、それをイニシャルで入れてプレゼントしても良いです。

普段から使うものなので、先生としても助かるでしょう。

スタンプ

仕事でスタンプを使うことも多いのが、先生です。

 

 

ディズニーの絵柄が入ったスタンプです。

仕事柄、スタンプを押すこともあるので、

『かわいいディズニー柄のスタンプ』

があれば、子供たちにも喜んでもらいやすいでしょう。

ボールペン

名前が入ったボールペンも、思い出に残って良いです。

 

 

使いやすいジェットストリームを使った、名前入りボールペンです。

仕事では、何かと使うことの多いボールペンで、ジェットストリームなら、

『インクの交換も簡単』

に出来るため、使い勝手が良くなるでしょう。

思い出も、実用性も兼ねており、おすすめです。

カバン

仕事用のカバンも、先生には必要になってきます。

 

 

少し値は張りますが、肩掛けカバンは先生にとって便利なものになります。

何かと外に出ることも多い先生は、

『細かいものを使うことも多くなる』

ものです。

そのときに、肩掛けカバンがあれば、かなり仕事がしやすくなるでしょう。

本革製なので、長く使うことができるため、おすすめです。

お箸

先生も、園児と一緒にごはんを食べるときのお箸が必要になってきます。

 

 

デザインに、大人の雰囲気があるお箸です。

先生も、箸を使うことが多くなるので、

『仕事用に持っておく』

ようにすれば、助かるでしょう。

箸のデザインを見て、卒園生を思い出すことも出来ます。

マグカップ

先程、子供に贈るプレゼントでも紹介したマグカップです。

 

 

子供とおそろいのマグカップを持っていれば、

『思い出を振り返る』

機会も増えるでしょう。

思い入れも深くなるので、いつまでも大切に使ってもらえますよ。

まとめ

『卒園式のプレゼントは?子どもや先生にわたす卒園記念品を予算別に解説』、いかがでしたか?

今回のまとめとしては、

『なるべく、当時を思い出せるものをプレゼントする』

ということが言えるでしょう。

今回紹介したものに加えて、

  • 手作りで作ったもの
  • 卒園生と保護者の歌

 

なども、一緒にプレゼントすれば、さらに深く思い出に残る卒園式になりますよ。

注意する点としては、

『予算をしっかりと話し合っておく』

ということです。

予算オーバーで、後から揉めることもあるので、話し合いだけはしっかりとしておきましょう。

今回の記事を参考にして、

『卒園式に参加する人、全ての記憶に残る贈り物が出来る』

ように、ぜひ頑張ってみてくださいね。

関連記事