もうすぐ卒業式だけど、今までの人生で卒業式で泣いたことがない、泣く場面がわからないという方もいるのではないでしょうか。
泣かない人からすると、泣く人の心理も、泣くタイミングもわからないですよね。
でも、泣けなくても大丈夫です。
今回の記事では、卒業式で泣いてしまう場面や泣く人の心理を解説していきます。
また、実際の卒業式で泣いてしまった人、泣いてない人の実際の声もご紹介していきます。
目次
卒業式で泣く人の割合は?
引用元:https://www.irasutoya.com/
卒業式に泣く人が、どれくらいいるかは気になるところですよね。
泣かない人は少数派なんでしょうか。詳しく説明していきましょう。
実はそんなに泣いてない
しらべえのアンケートの結果では
「卒業式で泣いたことがある」と答えたのは、全体で32.4%でした。
ということは残りの7割弱は泣いていないと言えます。
泣く人は目立つので多いように感じますが、実は卒業式って、泣いてない人のほうが多いんです。
男女差が大きい
「卒業式で泣いたことがある」人の男女比をみてみると男性は15.7%と少なめですが、女性は49.0%と、ほぼ半数です。
男性の8割弱は泣かずに過ごします。
女性の2人に1人は泣いている、と言えます。
卒業式というと女の子のグループが集まって泣いているイメージがあるのも頷けますね。
女性も半分は泣いてない
泣いている人は目立つので周りはみんな泣いていると感じるかしれませんが、女子生徒も半数は泣いてないという結果が出ています。
つまり泣かない人は少数派ではないんです。
卒業式で泣いてしまう場面は?
引用元:https://www.irasutoya.com/
卒業式で泣く人が多い場面はいくつかありますが
代表的なものに卒業生答辞、校歌斉唱、卒業式の合唱、友人や先生が泣いているのを見て、というのがあります。
ここからは1つずつ詳しく解説していきます。
卒業生の答辞
在校生送辞のあとにはじまる卒業生の答辞。
代表生が涙をこらえながらウルウル声で話していると泣く率は高まりますね。
代表生のお世話になった先生方への言葉や、学生生活を振り返ったエピソードを聞いていると共感して泣く人がいます。
文化祭、合奏コンクール、体育祭、卒業旅行などの具体的なエピソードは自分の体験と重なり、涙を誘うのでしょう。
校歌斉唱
卒業してしまうと、全員で校歌を歌う機会がなくなりますね。
学校で校歌を歌うのも、これが最後かと思うと感慨深いものがあり泣く人がいます。
自分が卒業するという実感が湧きやすいのも校歌斉唱の特徴です。
卒業式の合唱
「旅立ちの日」など、卒業の歌は、歌詞と感情が重なることが多いですね。
まさに涙を誘うような歌詞で構成されていますので、泣く人が多いのも頷けます。
加えて、合唱コンクールの練習なども思い出すのではないでしょうか。
毎日頑張ってクラス全員で練習したという思い入れが深い場合は尚更でしょう。
友人や先生が泣いているのを見て
仲の良い友人が泣いているのをみて、つられて泣いてしまったという人も多いです。
卒業生を持つ先生にとっては、長い時間を一緒に過ごした生徒たちの卒業は嬉しくもあり、寂しくもある感慨深いものなのでしょう。
見守っていてくれた先生の涙は、生徒の涙も引き起こしますね。
卒業式のあとの教室で
卒業式では泣かなかったけど、教室に戻って泣く人も多いです。
- 担任の先生からの話を聞いていたら泣いた
- ホームルームで友人と話していて泣いた
- 卒業式ではこらえていたけど耐えきれなくて教室で泣いた
という人は結構います。
卒業式で泣く人の理由・心理は?
引用元:https://www.irasutoya.com/
泣けない人にとっては卒業式で泣く人の理由や心理がわからないものですね。
ここからは泣く人の気持ちを詳しく説明していきます。
友人と離れ離れになるのが寂しくて
一貫校でない限り、小学校から中学・高校と、年齢が上がるごとに卒業後の進路がバラバラになる率は高くなります。
泣くほど仲が良い友人だったら、卒業後も連絡をとりあって会えばいいじゃないかという意見もありますが、泣いてる人からすると、それとこれでは大違いなのです。
今までクラスの友人とは毎日会って、共に学生生活を送ってきたのに、離れ離れになって実体験が共有できないのが寂しいのでしょう。
学生生活を振り返って
今までの学生生活を振り返ると感慨深い思いが押し寄せてきて泣く人もいます。
校舎のあちこちでの思い出がたくさんあって、もうここに来なくなると思うと寂しくなるのではないでしょうか。
ここには大会やコンクールで良い成績を残せた時の思い出や、卒業まで無事にやってこれた、などの嬉し泣きも含まれます。
先生への感謝の気持ちがこみ上げてきて
先生への感謝の思いが強いと泣いてしまう人がいます。
自分のことをよく理解してくれて、手助けしてくれた先生がいなくなるのが寂しいと思うと、自然と涙がこみ上げてくるようです。
指導してくださった先生との信頼関係ができている人に多いでしょう。
泣いてる人をみてつられて泣いてしまう
泣いている友人たちに囲まれると、つられ泣きしてしまう人がいます。
また、
- 普段は泣かないクールな男子生徒が泣いてるのをみて泣いた
- 友達と話していてもらい泣きしてしまった
ということもあります。人の涙は感情を揺さぶられるのでしょう。
卒業式で泣けなくても気にする必要はない
卒業式で、みんなが泣いてるからといって泣かなければならないわけではありません。
冷たい人間だと思われるのではないだろうかと心配するかもしれません。
しかし感情表現は個人によって様々です。
泣きたいときに泣ける人、気持ちは泣きたいのに泣けない人、泣きたくないのに泣いてしまう人、様々です。
周りに合わせる必要はありませんので、泣けなかったとしても気にすることはありません。
それでもやはり泣けないことが気になる場合は、言葉で感謝の気持ちや卒業の喜びを表しましょう。
以下に、友人向け、先生向け、在校生向けに使える言葉掛けを、いくつかご紹介します。
気持ちが伝わる言葉掛け(友人向け)
友人たちと別れを伝え合う場面はこのような言葉がけをすると良いでしょう。
- 「明日から会えなくなると思うと寂しいよ」
- 「あの時、〇〇さんが〇〇してくれたことで助けられたんだよ」
- 「絶対忘れないよ」
- 「〇〇中学・高校・大学に行っても元気でね」
- 「同じクラスになれて嬉しかった」
気持ちが伝わる言葉掛け(先生向け)
担任の先生や、部活、進路指導など、お世話になった先生のもとへ行って、直接、感謝の気持ちを伝える場面でお使いください。
- 「今まで本当にありがとうございました」
- 「先生が教えてくれたことはいつまでも忘れません」
- 「先生のおかげで僕・私も〇〇が出来るようになりました」
- 「先生の生徒になれて嬉しかったです」
- 「いつまでもお元気でお過ごし下さい」
気持ちが伝わる言葉掛け(在校生向け)
部活やクラブの後輩とお別れをする場面で使えます。
- 「〇〇部のことは頼んだよ」
- 「卒業までは短いからたくさん思い出を作ってね」
- 「これからも元気でいてね」
- 「ずっと応援してるよ」
卒業式の実際の声
ここからは実際に卒業生が感じた感想をお届けしていきます。
泣いた人
最近ほんと涙もろい😭
小学校卒業式の時は中学ほぼ全員同じだから泣かなかったけど
中学卒業は高校みんなバラバラだから泣いちゃった。あ〜本当に泣きたくなかった😭
同じクラスの男子にお前泣いとったやろって言われたし、顔隠してたのに最悪😭💢
😠友達のせいだ←笑😠
そんなお友達♡でおやすみ! pic.twitter.com/0CbaboQkRJ— 岸本怜奈🎀REBIRTH↗ (@rena_re0720) 2018年3月9日
*万謝の会*
食物コースは2回卒業式あるうちの1回目終了😂
めっちゃ準備も大変やったけど6人で作れてよかった😳⭐️
この3年間で料理沢山出来てよかった。
最後の先生達の言葉で泣いちゃったよ。。
ずっとこのままがいいな…😢
万謝の会成功してよかった🤡🤟 pic.twitter.com/R03wDNXsqR— もんゆ⋆⑅ (@ENDERmonyu) 2018年2月10日
小6
ドッチボールで友達を骨折させた。それ以来ドッチボールを本気でやるのが少し怖い。
卒業式でなぜか俺だけ号泣してた。みんな泣いてないのに俺だけ号泣してた。— こーし(鳩)次はSiM (@OOR_04ls_818) 2018年10月23日
もうみんなと会えないのが悲しすぎる😭
卒業式周り泣いてないのに1人だけ泣いてしまったよ。 pic.twitter.com/CXqKs8jEoA— すずきかんた (@ssssuuuuzzzzki) 2018年3月9日
すぐ泣いてしまう。
卒業式とか泣いてない時ないかもしれない💭💭公演とかでも結構泣いてるかもしれない🤔💭
涙もろくない人生になりたいなぁ💭💭#ライブの活気とかでもきてしまう
— 姫伊りんこ🐼あいきょーJr🍎 (@rinko_idolclass) 2017年10月5日
卒業式に先生の前で虹歌って泣いたの思い出した。
去年の4月に戻りたい😭
— み く (@12Miku25) 2018年10月21日
卒業式で指揮振ってて
泣いた勢いで鼻血出た時() #peing #質問箱 https://t.co/SqYj1LbzBJ— ハニワ@リプ垢 (@haniwa_8201_sub) 2018年10月17日
泣いていない人
卒業式おわりました。
泣いてないけど悲しみです。
サヨナラに強くなります。
ここで繋がってるリアオタども
これからもよろしくな。!!!— しゅんしゅん🐊 (@ss___ponpon) 2018年3月1日
卒部式💐⚽️
久しぶりにみんなのサッカーしてる姿見れてよかった!
最後のプレゼントとぎゅーには泣かされた(泣) 私、卒業式も泣いてないのに…笑 本当にありがとう😊夜も懐かしのメンバーと会えてたくさん笑った1日でした pic.twitter.com/Nd7fmiXWbd
— ななみ (@1118knanami) 2018年3月18日
こんにちわー
さっきは中学校の卒業式でした✨
けど、吉野は全く泣いてない( ˘•ω•˘ )
しかもら友達と撮ってない😂もう義務教育やあらへんで~☜
高校生になる(であろう)吉野さんもよろしくお願いします🙏
_人人人人人人人_
J K
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/CqHyGJk5Sy— リリシック学園@さきてぃ🌏⚐ (@lilygakusaki) 2018年3月14日
今日卒業しました🌸
春からJKです!ww
卒業式まじで泣きそうだったw(泣いてない)
3年間ありがとうございました!!! pic.twitter.com/f7DT6cl2d6— おちゃ@ひきフェス2日目参戦💗 (@LQjKYDuspYOx0gi) 2018年3月15日
泣かないんだろうなーと思ってたけど全く泣かない卒業式だった\(^o^)/
— もも (@momo2tw) 2018年3月23日
なんなら小中高と卒業式で泣いてないわ…我ながら冷酷人間すぎて泣ける…
— ui (@kumoonna_ui) 2018年10月21日
卒業式楽しかったー!
何気泣いてないってゆーねw
上中で良かった!みんなこれからも頑張れー! pic.twitter.com/M3fMsPV2cR— たくみ (@taku_2706) 2018年3月15日
卒業式🌸💕
涙一つ出ませんでした🙈
何故か歌の後に女子周り泣きすぎてうちだけ泣いてない状況に笑いが止まらなくなるという緊急事態でしたがなんとか終えました😳
今までみんなありがとう!今日写真撮ってくれた人もありがとう💭— m̴o̵s̵q̵u̶e̵r̴a̸d̸e̵🎼 (@mosqui_name) 2018年3月15日
まとめ
さて、今回は卒業式で泣いてしまう場面や泣く人の心理を解説してきましたがいかがでしたでしょうか。
この記事を読んだ皆様が、泣けなくても安心して卒業式に出席出来ましたら幸いです。
こちらの記事を読まれた方は下記の記事もおすすめです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。