修学旅行のゲーム・遊びおすすめ30選!夜や移動時間に皆で盛り上げるゲームは?

修学旅行の楽しみといえばみんなで盛り上がるゲームや遊びの時間ですね。

私も学生時代は仲間と共に盛り上がったものです。

移動時間やホテルなど空いてる時間に気軽にできる遊び・ゲームを紹介していきます。

目次

修学旅行の皆で盛り上がるゲーム選びのポイントは?

コンサート, パフォーマンス, 視聴者, ライトショー, 音楽, 祝賀会, ディスコ, 人, ダンス

引用元:https://pixabay.com

やはりみんなで盛り上がるゲームがいいでしょう。

UNOや人狼ゲーム、トランプなどカードゲームのかさばらないのでおすすめです。

そして案外、修学旅行は移動時間が長いもの。

ですので、移動先でも気軽にできる、持っていてもかさばらない遊びがおすすめのポイントです。

移動時間にスマホを使用していいのであれば、SNSなどを利用したゲームなどもいいですね。

ということで修学旅行でおすすめの遊び・ゲーム30選を紹介します。

修学旅行で盛り上がるゲーム30選

まくら投げ

昔から修学旅行の遊びの定番と言えばまくら投げです。

夜の就寝前にまくら投げをするときっと盛り上がりますよ。

先生が来る前に寝たふりをするのは定番です。

デジタル時代のアナログな遊びをやってみると新鮮ですよ。

仲のいい友達ともあまり良くない友達全員集めてまくら投げするとみんな仲良くなってしまう可能性ありです。

トランプ

ホテルで遊ぶ定番、トランプもおすすめです。

暇ができたらトランプ、色んな種類のゲームがあるので長く遊べそうです。

ゲームと持ち込みが禁止されてる学校でもトランプなら見つかりにくそうです。

みんなで集まってゲームをできますね。

UNO

トランプもOKならUNOも大丈夫でしょう。

ルールもシンプルで大人数で遊べます。

罰ゲームなどをかけて遊んでも楽しいですね。

トランプが終わったらUNOをするのもいいでしょうね。

かくれんぼ

トランプなどのカードゲームに飽きて、刺激が欲しいと思ったらかくれんぼをするのもありです。

ホテルや旅館などを使用して、かくれんぼをすれば中々楽しいでしょう。

大きな施設でかくれんぼをすればなかなか見つかりにくくておすすめです。

ですが、他のお客さんに迷惑がかからない程度にしましょう。

近所を散歩する

みんなで少し外の風に吹かれながら、トークをするのもいいですね。

知らない土地で歩くのはいつもと違った感覚を味あえますよ。

いつもと違う深い話ができてしまうかもしれません。

一人で歩くのもよし、友達と歩くのもよしです。

あまり遠くに行くと注意されますので、あくまでもホテル周辺での散歩にしましょう。

ホテルから抜けだす

部屋から抜け出て、辺りを散歩する。

「あー気持ちいい、このままどこか遠くへ行きたい。」こんな気持ちになってしまうかもしれません。

もちろんホテルから抜け出すのを了解してる学校は無いでしょう。

ですが、一生に一度の修学旅行です。

スリルを楽しんでこっそり部屋に戻る・・・。

ばれるとかなりやばそうですが、スリルを楽しめる人にはおすすめです。

異性の部屋に行く

異性の部屋に行く、これほどリスクのある遊びはないでしょうね。

かなり怒られる可能性が高いですが、好きな子に会いにいくのも修学旅行の醍醐味ですよね。

ですが急に行って女の子が着替え中だったりしたら、最悪の結果になりますのでその辺は自己責任でお願いします。

スマホで自分の世界にこもる

ホテルに泊まるころには、旅行で疲れてしまった人もいるでしょう。

そういう時はスマホで遊んだり、ゲームをして遊びましょう。

自分の世界にこもるのを飽きたらみんなでできるスマホゲームをやりましょう。

携帯ゲーム

Nintendo Swith などの携帯ゲーム機でみんなで遊ぶのも楽しいでしょう。

先生にばれずにするには旅館では押し入れの中でやるとばれないでしょう。

黒ひげ危機一髪

飛び出す黒ひげにビックリしますよね。

みんなで罰ゲームなどを決めて楽しむのもいいですね。

最近では現物を持ち込まなくてもスマホのアプリでできちゃうのです。

便利な時代になりましたね。

先生にばれずにゲームをできる可能性が高くなっています。

いいですねー。

人狼ゲーム

最近はスマホでできるので、移動時間でもホテルでもできます。

簡単に言えば、心理戦のゲームです。

たくさんいればさらに楽しくなるゲームですのでこのゲームだけで終わってしまうかもしれません。

それほど中毒性があるゲームなんですね。

夜やる場合は徹夜して次の日起きれなくなるかもしれませんので、ほどほどにしましょうね。

心理テスト

友達の新たな一面が見えるかも?

修学旅行というリラックスした場所でやると本音が見えやすいかもしれませんね。

会話のネタに飽きてきたら心理テストをして遊びましょう。

スマホで簡単にできるので移動中でもホテルなどどこでも遊べます。

クイズゲーム

スマホでオンラインでできるクイズゲームがありますので、それを使用すれば移動中でみんなで勝負できますね。

サクッと暇つぶしにクイズゲームをすれば盛り上がるでしょうね。

サイコロトーク

サイコロで出た目に応じてお題を決めて、暴露話をすると面白いかもですね。

実は○○は○○だった。

好きな子の話。

嫌いな人の名前。

自分の秘密を暴露。

好きな子を言って、その子のいる部屋に行く。

などですね。

すべらない話でも怖い話でも、お題を決めれば長く遊べそうですね。

プロレスごっこ

旅館やホテルなどで、布団の上でプロレスごっこ遊びをするのも楽しいでしょう。

やる方と応援するほうで分かれれば、そこはもう会場になるかも?

あまり音を出し過ぎて、他のお客さんの迷惑にだけはならないようにしましょう。

怖い話

旅館やホテルなどで部屋を暗くして怖い話も盛り上がりますね。

暑い時期の旅行でしたら、さらにおすすめですね。

暑い夏を冷たくしてみましょう。

コイバナ

ホテルなどで話の話題がなくなったら、恋バナをするのが盛り上がりますね。

修学旅行は独特な気持ちになるものです。

「今日だったら何でも言えちゃいうも?」こういう気持ちになっちゃうんですね。

秘密を共有することで仲が深まること間違いなし。

ジェンガ

これもみんなで遊べる定番のゲームですよね。

崩れた時の音がうるさいので、先生の見回りには注意して遊びましょうね。

あとは結構かさばるので、荷物が重くなるのがデメリットです。

人生ゲーム

ボードゲームの定番、「人生ゲーム」で遊ぶのもおすすめです。

最近ではアプリでもありますので、スマホでプレイするのこともできます。

移動中の時間にやるのもいいですね。

将来について語り合う

修学旅行はいつもと違う空間で和やかです。

ですので、いつもと違う将来についての話をするのもおすすめです。

観光地のクイズ

修学旅行中のご当地クイズなんてするのもいいですね。

その場所についてのクイズをすることで勉強にもなりますし、より一層旅行が面白くなるでしょう。

就寝前に明日の話や当日の思い出話を語る

就寝前の落ち着いた時間に、今日行った観光地のことを話したり、明日行く場所について話し合っても面白いですね。

話し合うことで、ゲームをするよりももっと思い出が作ることができますね。

一生に一度の修学旅行ですので、色んな話をしてみてください。

みんなで歌を歌う

あまり大きな声で歌うと周りに迷惑がかかるかもしれませんから、迷惑にならない程度に合唱するといい思い出作りになるでしょう。

バスの中で歌うのありですし、ホテルの部屋で歌うのもいいですね。

しりとり

バスや電車の移動時間は意外に長時間です。

そんな時にしりとりをすると盛り上がりますね。

シンプルイズベストで簡単にできるゲームですのでおすすめです。

バスでカラオケ

電車ではほかのお客さんに迷惑かかるのでおすすめできませんが、バスにカラオケがついていたらみんなで歌うのもいいですね。

最近ではアプリでもカラオケができるので、みんなで歌うときっと盛り上がりますよ。

お菓子パーティーをする

修学旅行はお菓子を持ってきていると思います。

ちょっとゲームに飽きたな、と思ったらお腹を満たして幸福感に浸りましょう。

友達同士でお菓子を分け合ってパーティーを開きましょう!

寝る

バス・電車でゲームをやりつくしてしまって疲れたら「寝る」ことも大事です。

次の目的地まで体力を温存して観光地を楽しむことも大事ですしね。

外の景色の看板などを見て読む

皆でゲームをして盛り上がった後は結構疲れるものです。

車内が眠りモードになったら隣の席の人と外の景色を見て看板などの文字を読み上げるのもいいかもしれません。

地味な遊びですが意外に楽しいものですよ。

人間鑑賞

電車やバスの窓から、変な人やおしゃれなひとをさがして話題にしてみるのもいいですね。

これが結構面白いので、やってみてくださいね。

どれだけ立っていられるかゲーム

電車限定になってしまうのですが、席に座らずにつり革を持ってどこまで立っていられるかを競うゲームです。

足腰が強い人が勝つと思いますので、鍛えている人は有利になりますね。

ですが周りの人に迷惑なっているようでしたら、止めましょうね。

修学旅行でおすすめできないゲームは?

チェックメート, チェス, 辞任, 競合, ボード ゲーム, 戦略, 競争, 挑戦, 電源, チェスの駒

引用元:https://pixabay.com

修学旅行はゲームや遊びをして楽しむものです。

ですがあまりおすすめできないゲームもあります。

先生に注意されたり、他の人に迷惑をかけるようなことをしてしまっては本末転倒です。

旅行と言っても学校の一部ということをお忘れなく。

それではおすすめできない遊びを紹介します。

ホテルや旅館で鬼ごっこ遊び

大きな施設で鬼ごっこやると楽しいかもしれませんが、他のお客さんの迷惑になる可能性が高いのでおすすめできません。

もし、ぶつかってケガでもさせてしまったら注意では済まないことになりそうです。

旅行と言っても授業の一環でもありますので、最低限のモラルは守って遊びたいものですね。

youtubeなどの動画をずっと一人で見る

動画サイトを見たい気持ちはわかります。

楽しいですものね。

でもせっかく皆で旅行をしているのですから、みんなでできる遊びに参加することも大事ですよ。

隣の人と共有して観るとまた楽しいかもしれませんね。

ジグソーパズル

いくらなんでも、ジグソーパズルを持参するのはやめましょう。

まず、その日のうちに完成しないでしょう。

そしてみんなでやるには少しニッチすぎますしね。

家でゆっくりとやりましょう。

プラモデル作成

こちらもおすすめできません。

基本プラモデルは一人で作ることが多いですし、みんなではできません。

こちらも家でゆっくりとやりましょう。

PS4などの大型ゲームを持参する

ホテルなどでやるつもりで持参するのもおすすめできません。

まずかさばりますし、きっと禁止されていると思うので検査されたときにすぐバレてしまいます。

こちらも普段の生活の時に遊びましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

これらの方法どれか一つでも参考になれば幸いです。

最近はスマホが普及して便利な世の中になりました。

持ちもの検査をされてもアプリまでは検査されないようですしね。

スマホ使って遊ぶのもいいですし、原始的な昔ながらの遊びをやってみるのもどちらもおすすめですよ。

遊びは進化しても根本的な楽しさは今も昔も変わりませんからね。

この記事を読まれた方は下記の記事もおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事