カメムシのオスとメスの見分け方はどうするのか【ポイントはお腹を見ること?】

春から夏にかけて、大量に発生する虫の中に、

『カメムシ』

がいることは、よく知られていることです。

体から発せられる臭いは強烈であり、作物を餌としているため、

『害虫』

としても認識されています。

あまり良い印象を持たれていないカメムシですが、

『オスとメスの違い』

を聞かれたとき、すぐに分かる人は少ないのではないでしょうか。

普段、よく見かけていても、違いが分からないということはよくあります。

そこで、今回は、

『カメムシのオスとメスの見分け方』

について紹介します。

カメムシを見かけたときに、確認してみてください。

目次

カメムシのオスとメスの見分け方とは?

引用元:https://pixabay.com

カメムシという昆虫を見ていると、

『種類が違う以外は、どれも同じ姿をしている』

と考えている人は多くいます。

実際、これはそのとおりであり、

『外見でオスとメスを瞬時に見分けるのは難しい』

と言えるのです。

オスとメスを瞬時に見分けることは難しい

カメムシとは、そもそも、

『幼虫から成虫になるまでの姿も違う昆虫』

であるため、なおのこと、オスとメスを見分けるのは難しいとされています。

このブログでも、

カメムシを色別に解説!茶色・緑色・黒色などがいて、地域によって色が異なる?

で、少し紹介していますが、それぞれの成長具合によって姿が異なるのが、カメムシなのです。

そのため、カメムシのオスとメスを見分けたいと考えるなら、

『そのままの姿を見るだけでは足りない』

ことを、覚えておいてください。

オスの特徴

カメムシのオスとメスを見分ける方法としては、

『それぞれを裏返して見る』

ことが重要となります。

カメムシは、大抵の場合、

『背中側だけが見える昆虫』

ですが、これではオスとメスを見分けられないのです。

ポイントとしては、カメムシの裏側にある、

『尻部分の形』

に注目してみましょう。

ここを見ると、カメムシのオスは、

『尻部分が割れておらず、少し凹んだ状態になっている』

のです。

この画像が、カメムシの生殖器を表したものになります。

上部分が凹んでおり、カメムシのオスであることを表しているのです。

ですが、実際に肉眼で見るカメムシは、

『捕まえて、じっくり見なければ生殖器が分からない』

ため、すぐに見分けられるものではないことを覚えておきましょう。

メスの特徴

次に、カメムシのメスの特徴を紹介します。

カメムシのメスは、オス同様、裏返して初めて見分けがつくものであり、

『尻部分が膨らみ、割れ目が出来ている』

という特徴があります。

この画像は、割れ目部分が見えにくくなっていますが、

『オスの生殖器が、メスの生殖器に刺さっている様子』

となります。

大抵、カメムシのオスとメスが交尾していれば、

『お腹が膨らんでいる様子が分かる』

ようになっており、より膨らんだほうがメスだと認識することができます。

なかなかすぐには見分けられないと思いますが、

『メスの特徴や交尾している様子』

を見ることで、その違いに気付くことが出来るでしょう。

カメムシのオスとメスでは臭いが違う?

引用元:https://publicdomainq.net

カメムシのオスとメスの見分け方について紹介しました。

カメムシは、一目見ただけではオスとメスの判断がつきにくいですが、

『それぞれの特徴を理解してから見ることで、区別することが可能』

と言えるのです。

ですが、ここで疑問に思うこととして、

『身体的特徴以外で、オスとメスの区別はつけられないのか』

という点についても、紹介していきます。

特に、カメムシの特徴である、

『臭い』

から、オスとメスが区別できるという話があるので、そちらを掘り下げていきます。

必ずしも、オスとメスの臭いが違うとは限らない

カメムシのオスとメスのに臭いは、

『それぞれ少し違ったものである』

とされる話は、昔から一定数囁かれていることです。

ですが、結論から言うと、

『現時点、オスとメスの臭いがそれぞれ違うとされる話はない』

のです。

カメムシは、世間一般で考えられているより、

『かなり多くの数が存在する昆虫』

であり、種類によって、それぞれ臭いが異なるものとなっています。

ですが、同じ種類ごとの臭い関しては、

『オスとメスで違いがあるという結果は、はっきりと出されていない』

ことになります。

それでも、カメムシのオスとメスで臭いが違うという話が出るのは、

『見た目が似ている別のカメムシ同士で、臭いが違っていたから』

とされることが多くあるからなのです。

もしかすると、

『同じ種類でも、オスとメスで臭いが違う』

という可能性も、全くないとは言えません。

とはいえ、そうだとされる根拠が現時点ではないのです。

臭いでオスとメスを区別するのは、かなり難しい

カメムシの臭いは、オスとメスで違うことは証明できていないことを紹介しました。

ですが、これはあくまで、

『現時点、そのような話が出ていない』

だけだということも覚えておきましょう。

カメムシに限らず、世の中に存在するあらゆる生き物や現象は、

『まだまだ解明されていないことが多い』

のです。

今回の話とは少し逸れますが、

『カメムシが大量発生することで、その年は大雪になる』

といった話もあり、ある程度、データが出ているものもあるのです。

この話は、

カメムシと雪に因果関係はある?【カメムシが大量発生すると大雪になるのは本当か】

でも紹介していますが、不確実なだけで、絶対に関係がないとは言えない話が多くあります。

カメムシのオスとメスの見分け方において、

『臭いが関係しているのかどうか』

についても、絶対に関係していないということは、誰にも言えないのです。

もしかすると、今後、カメムシの研究が進むにつれて、

『臭いでオスとメスの区別が可能だった』

とされることもあるため、結論を急ぎすぎないことをおすすめします。

カメムシに限らず、様々な生き物の研究は、現在進行形で進んでいるため、

『現時点、身体的特徴でオスとメスを見分けることは出来る』

ことだけを覚えておきましょう。

良い臭いがするカメムシもいる

引用元:https://pixabay.com

臭いでカメムシのオスとメスを見分けることは、現時点では困難であることを紹介しました。

ですが、中には、

「何か違う部分があるはずだ」

と考えている人も、一定数いるでしょう。

とはいえ、それを直接確かめるには、

『カメムシの強烈な臭いを嗅がなければならない』

のです。

それでも確かめたいという人には、

『比較的良い臭いがするカメムシ』

をいくつか紹介しておくので、参考にしてみてください。

マルカメムシ

View this post on Instagram

Toshihisa Takimotoさん(@toshihisatakimoto)がシェアした投稿

まず、比較的よく見かけるカメムシである、

『クサギカメムシ』

です。

このカメムシ、臭いをよく嗅いでみると、

『パクチーに似た臭いがする』

と言われています。

パクチーと言えば、女性に大変人気があるものですが、

『カメムシも同じような臭い』

と分かれば、そこまで嫌悪するものでもないと言えます。

カメムシとパクチーの関係性に関しては、

カメムシとパクチーの因果関係を探る!【色や臭いが似ているだけ?】

でも紹介しているので、こちらも参考にしてみてください。

マルカメムシ

View this post on Instagram

Ishii Sayakaさん(@sayaka64moss)がシェアした投稿

次に、小さいカメムシとして有名な、

『マルカメムシ』

です。

このカメムシが出している臭いは、

『スパイスに似ている』

と言われているのです。

スパイスといえば、カレーを始めとして、

『様々な料理に使われる調味料』

であり、とても馴染み深いものです。

そのため、臭いを確認するときにはうってつけのカメムシと言えるでしょう。

オオクモヘリカメムシ

View this post on Instagram

Yuki_Hさん(@sonorama75)がシェアした投稿

少し体が細いカメムシとして知られている、

『オオクモヘリカメムシ』

です。

このカメムシの臭いは、

『青リンゴ』

と同じものと言われています。

青リンゴといえば、

『甘く酸っぱい香りがする果物』

であり、この臭いを嫌う人はあまりいないでしょう。

そのため、カメムシのオスとメスを、臭いで嗅ぎ分けるならおすすめだと言えます。

むしろ、青リンゴの臭いがするなら、

『オオクモヘリカメムシが好きになる』

という人もいるかもしれません。

カメムシの臭いは千差万別

比較的良い臭いがするカメムシを紹介しました。

これらのカメムシのように、

『気分を良くしてくれるカメムシも存在している』

ことを覚えておくと、カメムシに対する印象もかなり変わってくるでしょう。

そして、カメムシと一言で括っても、

『種類によって、それぞれ臭いが違う』

ため、オスとメスを嗅ぎ分けるには、かなりの時間と労力がかかると言えるのです。

このように、カメムシは、

『かなり奥が深い昆虫』

であることを認識しておくことをおすすめします。

見る目が変われば、カメムシとの接触の仕方にも変化が出てくるかもしれませんよ。

まとめ

『カメムシのオスとメスの見分け方はどうするのか【ポイントはお腹?】』

いかがでしたか。

今回のまとめとしては、

『カメムシのオスとメスの見分け方は、まず身体的特徴を見ること』

ということが言えます。

元々、カメムシのオスとメスは、

『じっくり見なければ、その違いが分かりにくくなっている』

ものです。

そのため、瞬時に見分けることは難しくなっていることを覚えておかなければなりません。

また、臭いで判断するにしても、

『余程、嗅ぎ慣れなければ不可能』

だと、現時点では言えます。

まずは、今できる見分け方を熟知してから、興味があるなら、

『他の方法を模索する』

ようにしてみることをおすすめします。

カメムシに関する記事には、

カメムシが人を噛むというのは本当か?【毒性があるかどうかも紹介】

カメムシが出す臭いの原因と対処法とは!【優しく扱うことが必須?】

などもあるため、こちらもぜひどうぞ。

関連記事